• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
フォックスモバイル
  • お問い合わせ
フォックスモバイル / スマホアプリ / おすすめのウォーキングアプリ9選(ポイント・ゲーム)
※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

おすすめのウォーキングアプリ9選(ポイント・ゲーム)

最終更新日:2023年11月6日

この記事では、おすすめのウォーキングアプリを紹介します。

コンテンツ 非表示
1 ウォーキングアプリの種類
1.1 ポイントを貯められるポイ活系
1.2 歩いて遊べるゲーム系
1.3 地図に移動履歴が記録されるツール系
2 おすすめのポイ活系ウォーキングアプリ
2.1 Tヘルスケア-歩くだけで歩数をTポイントに-歩数計ポイント
2.2 トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
2.3 楽天シニア 歩いてポイントが貯まる歩数計・ウォーキングアプリ
3 おすすめのゲーム系ウォーキングアプリ
3.1 ドラゴンクエストウォーク
3.2 Pikumin Bloom
4 おすすめのツール系ウォーキングアプリ
4.1 ランニング ジョギング ウォーキング アプリ Goals
4.2 adidas Running ランニング&ウォーキング
4.3 歩数計Maipo – 人気の歩数計アプリ
4.4 Pacer-運動記録と健康ダイエット

ウォーキングアプリの種類

ウォーキングアプリは、主に3つに分類することができます。

ウォーキングがまだ習慣化できていない方は、歩くことで報酬がもらえる「ポイ活系」か歩いて遊べる「ゲーム系」のウォーキングアプリがおすすめです。

ポイントを貯められるポイ活系

「歩数」「距離」「消費カロリー」の記録はもちろん、移動した歩数によってポイントをもらうことができます。

歩くことで報酬がもらえるので、ウォーキングがまだ習慣化していない方やポイ活をしたい方におすすめです。

歩いて遊べるゲーム系

位置情報をもとに遊べるゲームです。歩くことでゲームを進められるので、ゲームが好きな方におすすめです。

ゲームつながりで同じ趣味を持った仲間ができることもあります。

歩いて遊ぼう!おすすめの位置情報ゲームアプリ19選【位置ゲー】

地図に移動履歴が記録されるツール系

「歩数」「距離」「消費カロリー」のほか、GPS機能により移動履歴が残るなど、機能が豊富なアプリです。

すでにウォーキングが習慣化しており、より自身の詳しいアクティビティを記録したい方におすすめです。

おすすめのポイ活系ウォーキングアプリ

Tヘルスケア-歩くだけで歩数をTポイントに-歩数計ポイント

Tヘルスケア-歩くだけで歩数をTポイントに-歩数計ポイント
歩くとマイルが貯まる!Tカードを連携&マイルをTポイントへ

「Tヘルスケア」は歩数がTポイントに換わる歩数計アプリです。

アプリの機能として歩数・カロリー・距離を記録できます。

貯めたTポイントはワンタップでお持ちのTポイントカードに貯めることが可能です。

歩いて健康管理をしながら、Tポイントを貯めたい方におすすめです。

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
散歩やウォーキングの歩数でマイルが貯まるポイ活アプリ

「トリマ」は1500万ダウンロードを突破した移動するだけでポイントが貯まるアプリです。

歩くだけでなく、全ての移動がポイントを貯めることができます。

貯まったポイントはPayPayを始めとして、さまざまな電子マネーやギフトカードに変換が可能です。

また500歩毎に引けるガチャでは、最大で1000円分のポイントがもらえることがあります。

歩いて効率よくポイ活を行いたい方におすすめです。

楽天シニア 歩いてポイントが貯まる歩数計・ウォーキングアプリ

楽天シニア 歩いてポイントが貯まる歩数計・ウォーキングアプリ
ウォーキング中の歩数を記録しよう!歩数計・健康アプリ

「楽天シニア」は歩いてポイントを貯めることができる健康支援アプリです。シニアとありますが、全年齢で使用可能です。

歩いてポイントを貯めることができる他、対象施設に行くことでチェックポイントをもらうことができます。

同じ趣味を持った仲間との交流やイベントを探すことが機能もあります。

家族に成果を共有する機能がありますので、家族で使えるウォーキングアプリを探している方におすすめです。

おすすめのゲーム系ウォーキングアプリ

ドラゴンクエストウォーク

ドラゴンクエストウォーク
ドラクエウォーク-日常の移動がRPGに!位置情報ゲームアプリ

「ドラゴンクエストウォーク」はあなたの街がドラクエの世界に変わる位置情報ゲームアプリです。

ライフログ機能を搭載しており、あなたが歩いた日々の記録をログとして確認できます。

定期的にイベントを開催しているので、マンネリしにくい点も特徴です。

歩いて遊べるゲームを探している方におすすめです。

Pikumin Bloom

Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)
ピクミンとおでかけ

「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」は、おでかけ先でピクミンたちと出会えるアプリです。

ちょっとしたお散歩がピクミン達との楽しいお出かけとなります。

友達と協力してチャレンジできるウィークリーチャレンジもあります。

癒されながらできるウォーキングアプリを探している方におすすめです。

おすすめのツール系ウォーキングアプリ

ランニング ジョギング ウォーキング アプリ Goals

ランニング ジョギング ウォーキング アプリ Goals
距離や消費カロリーを計測・記録できる

「Goals」はスマホのGPS機能を利用して、通過したコースを記録できるアプリです。

Apple Watchと連携しており、心拍数や運動時間・消費カロリーなどを記録できます。

ウォーキングを始めとして、ランニングやサイクリングなどの運動にも対応しています。また運動した結果をシェアする機能も備えています。

距離や消費カロリーを記録できるアプリを探している方におすすめです。

adidas Running ランニング&ウォーキング

adidas Running ランニング&ウォーキング
ランニングの距離計測・ワークアウトの記録アプリ

「adidas Running」はadidasが提供するワークアウトの記録アプリです。

計測画面でスタートをタップすると、計測が開始してGPSにより、記録を行ってくれます。

計測した結果はグラフなどで視覚的に分かりやすい形で見ることが可能です。

インスタなどに投稿しやすいシェア画像投稿機能も存在します。

他にも他のユーザーと競争ができるチャレンジ機能など、続けやすい仕組みを搭載しています。

ウォーキングを習慣化したい方におすすめです。

歩数計Maipo – 人気の歩数計アプリ

歩数計Maipo – 人気の歩数計アプリ
持って歩くだけ自動計測、ウィジェットにも対応

「Maipo」はスマホを持って歩くだけで歩数をカウントしてくれるアプリです。

歩数とともに歩いた時間と消費カロリーも表示してくれます。

カレンダーで一目で歩数を見ることができ、日々の振り返りも簡単にできます。

またホーム画面やロック画面に貼ることができるウィジェット機能も使えます。

シンプルに歩数を記録したい方におすすめのアプリです。

Pacer-運動記録と健康ダイエット

Pacer-運動記録と健康ダイエット
運動,想像以上に簡単

「Pacer」はウォーキングを始めとしてアクティビティの記録をしてくれるアプリです。

「歩数」「活動時間」「距離」「カロリー」をわかりやすく確認できます。

ウィジェット機能もあり、アプリを開かずにさっと確認することができ便利です。

友達機能もあり、友達と日々の活動記録を確認し合うことも可能です。

友達と一緒に利用できるウォーキングアプリを探している方におすすめです。

関連記事
  • おすすめの万歩計・歩数計アプリ19選(ポイント・ご褒美)
  • 歩いて遊ぼう!おすすめの位置情報ゲームアプリ20選【位置ゲー】
▼注目新作ゲームアプリ

「Apple Arcade」にて、「パズル&ドラゴンズ」の完全新作となる「パズル&ドラゴンズ ストーリー」が公開されました。Apple Arcadeは200本以上のゲームが広告なしで遊べるApp Storeのサブスクリプションです。初めて利用される方は1ヶ月無料で体験ができます。気になる方はぜひ遊んでみてください。

いますぐプレイする

カテゴリー:スマホアプリ

Previous Post: « 旅行に行く前に入れておくべきおすすめアプリ8選
Next Post: スマホで遊べるおすすめのクイズゲームアプリ9選 »

Primary Sidebar

カテゴリーからアプリを探す

  • RPG
  • アクション
  • シミュレーション
  • アドベンチャー
  • 戦略・ストラテジー
  • スポーツ
  • シューティング
  • レーシング
  • パズル
  • 音楽・リズム

注目ジャンル

  • オープンワールド
  • MMORPG
  • 三国志
  • 放置ゲーム
  • 美少女

最近の投稿

  • スマホで遊べるおすすめのクイズゲームアプリ9選
  • おすすめのウォーキングアプリ9選(ポイント・ゲーム)
  • 旅行に行く前に入れておくべきおすすめアプリ8選
  • おすすめのApple Arcadeゲーム9選(無料体験)
  • 仮想空間で遊べるおすすめのメタバースアプリ7選

運営者情報 / プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2023 · フォックスモバイル