• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
フォックスモバイル
  • お問い合わせ
フォックスモバイル / スマホアプリ / 文字起こしができるおすすめアプリ6選(議事録・無料)

文字起こしができるおすすめアプリ6選(議事録・無料)

最終更新日:2023年5月13日

この記事では、iPhone・Androidで文字起こしができるおすすめアプリを紹介します。

コンテンツ 非表示
1 「AutoMemoアプリ」自動で文字起こしができる
2 AI GIJIROKU-議事録や文字起こしはAIの音声録音で
3 音声を文字起こし 変換 Texter(テキスター)
4 Notta-自動文字起こし・日本語の音声をテキスト変換
5 音声をテキストに変換する – Speechy Lite
6 Otter-英語のセミナーや仕事などの文字起こしアプリ

「AutoMemoアプリ」自動で文字起こしができる

「AutoMemoアプリ」自動で文字起こしができる
録音と文字起こしができる、AIボイスレコーダーアプリです。

「AutoMemo」は、録音から文字起こしまで行えるAIボイスレコーダーアプリです。

文字起こししたテキストの検索や文字起こししたファイルの転送ができるなど、便利な機能が搭載されています。

また別途、製品端末を購入すれば、より快適に使用することができます。

OpenAI社の音声認識モデル「whisper」を採用しており、高い精度が魅力です。

ポケトークなどのサービスを運営するソースネクストが提供しています。企業向けの法人サポートなどもあります。

サポートがしっかりとしている文字起こしアプリを探している方におすすめです。

AI GIJIROKU-議事録や文字起こしはAIの音声録音で

AI GIJIROKU-議事録や文字起こしはAIの音声録音で
ボイスメモの読み上げとテキストを自動作成!文字起こしアプリ

「AI GIJIROKU」は、導入企業が6,000社を突破した自動記事録作成アプリです。

ZOOMとの連携も可能で、リアルタイムの文字起こしと翻訳を行うことができます。

さらにAI要約機能や清書機能といったより、快適に利用できるオプションが揃っています。

月額1,500円からで有料となりますが、無料版では使い方を知れるチュートリアルを体験できます。

記事録に特化した文字起こしアプリを探している方におすすめです。

音声を文字起こし 変換 Texter(テキスター)

音声を文字起こし 変換 Texter(テキスター)
声、画像、動画を文字起こし、録音、ボイスレコーダーにも

「Texter(テキスター)」は、声をAIによる音声認識で文字起こしができるアプリです。

無料で利用する場合は、1分間の時間制限があります。それ以上の長さの音声を文字起こししたい場合は、有料プランへの加入が必要です。

文字起こしができるのは、録音した音声だけでなく、画像や動画からも行えます。

また翻訳サービスと連携することで、翻訳しながら文字起こしも可能です。

精度が高いと評価を得ているアプリです。使い勝手の良い文字起こしアプリを探している方におすすめです。

Notta-自動文字起こし・日本語の音声をテキスト変換

Notta-自動文字起こし・日本語の音声をテキスト変換
音声入力で議事録作成・録音機・会議の録音・ボイスレコーダー

「Notta」は、朝日新聞デジタルマガジンなどの様々なメディア掲載実績がある文字起こしアプリです。

AIによる自動文字起こしの精度は98%あり、認識しずらい単語は単語登録をしておくことで変換精度の向上が期待できます。

また複数の発言者を自動認識する機能が備わっており、記事録の作成も手軽に行えます。

他にもApple Watchと連携して、Apple Watchで録音する機能もあります。

プライベートで文字起こしを行いたいだけでなく、会社などで議事録を作成する方におすすめです。

音声をテキストに変換する – Speechy Lite

音声をテキストに変換する – Speechy Lite
時間制限なしの文字起こし

「Speechy」は、最新AIと強力な音声認識エンジンを搭載した文字起こしアプリです。

認識した音声は翻訳して文字起こしすることができます。翻訳に対応している言語は、88言語あります。

オフラインでの音声認識にも対応しています。

また有料版では時間制限なしで文字起こしが可能です。時間制限がない文字起こしアプリを探している方におすすめです。

Otter-英語のセミナーや仕事などの文字起こしアプリ

Otter-英語のセミナーや仕事などの文字起こしアプリ
音声をテキストに起こしてメモやレポートができ業務効率化!

「Otter」は、海外の企業が提供する文字起こしアプリです。

会議の議事録をリアルタイムで作成できるだけでなく、声紋認証による発言者の区別も高い精度で行える点が魅力です。

録音した議事録の管理もアプリ1つで行え、検索機能も充実しています。

2019年には、App of the Dayにも選ばれており、高評価のアプリです。

海外製の最先端の文字起こしアプリを探している方におすすめです。

カテゴリー:スマホアプリ

Previous Post: « AIで絵やイラストの生成ができるおすすめアプリ7選
Next Post: 初心者におすすめの英会話アプリ8選(無料・人気) »

Primary Sidebar

カテゴリーからアプリを探す

  • RPG
  • アクション
  • シミュレーション
  • アドベンチャー
  • 戦略・ストラテジー
  • スポーツ
  • シューティング
  • レーシング
  • パズル
  • 音楽・リズム

注目ジャンル

  • オープンワールド
  • MMORPG
  • 三国志
  • 放置ゲーム
  • 美少女

最近の投稿

  • スマホで使えるおすすめのストップウォッチアプリ6選(無料・シンプル)
  • スマホで使えるおすすめのタスク管理アプリ7選(ToDoリスト)
  • 音楽制作初心者におすすめの作曲アプリ6選(無料・有料)
  • 複数の写真を合成できるおすすめのコラージュアプリ6選
  • スマホで使えるおすすめのメトロノームアプリ7選(無料・有料)

運営者情報 / プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2023 · フォックスモバイル