タクシーを呼べるおすすめアプリ9選(配車・予約)

この記事では、タクシーの配車や予約を行うことができるタクシー配車アプリのおすすめを紹介します。

タクシーアプリの選び方として、「提携会社の多さ」「支払い方法の種類」「アプリの使いやすさ」があります。

これらの選び方を基準にして、おすすめのタクシーアプリを紹介しています。

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi
新規登録で500円クーポンがもらえる

「GO」は、「すぐ来る」「待ち時間がわかる」「キャッシュレス決済対応」のタクシー配車アプリです。

配車が完了したら到着予定時刻が表示されます。

到着予定の運転手との連絡機能が搭載されているので、到着前に不安になる心配はありません。困ったことがあれば、気軽にメッセージを送ることができます。

さらにアプリを使えば、キャッシュレス決済が可能なので降車もスムーズに行えます。

予め決められた時刻にタクシーを呼べる予約機能があるのも便利です。

対応エリア:北海道・宮城県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・富山県・岐阜県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・福岡県

対応エリアも広く、使いやすいのでおすすめのタクシー配車アプリです。

タクシーアプリ エスライド(S.RIDE)

タクシーアプリ エスライド(S.RIDE)
タクシー移動はタクシーアプリで

「エスライド(S.RIDE)」は、アプリを起動してスライドさせるだけで、すぐにタクシーを呼ぶことができるアプリです。

面倒な選択肢などを入力せずに、すぐに近くのタクシーが呼べるので急いでいるときに特に役立ちます。

対応エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・大阪府

待っている間に目的地を入力すると、出発前に運賃が確定するので、安心して利用ができます。

またあらかじめお気に入り設定をしておけば、設定にあったタクシーが迎えに来るようになります。

クレジットカードやApple Payにも対応しているので、降車時の支払いも手間なく行えます。

お手軽に利用ができるおすすめのタクシー配車アプリです。

Uber

Uber
タクシー配車アプリ。世界65カ国で展開中

「Uber」は、世界60ヶ国以上で利用ができるタクシー配車アプリです。

アプリを起動して行先を入力すれば、近くのタクシーが迎えに来てくれます。

海外の多くの空港や都市で利用ができる点が魅力です。予約前に事前に目安となる料金を確認することができます。

海外広く対応しているので、海外旅行や海外出張の予定がある方におすすめのアプリです。

DiDi タクシーが呼べるタクシー配車アプリ

DiDi タクシーが呼べるタクシー配車アプリ
タクシー配車アプリで簡単にTaxiを呼ぼう

「DiDi」は、乗車地点と目的地を入力してタクシーを呼ぶだけの3STEPでタクシーを呼べるタクシー配車アプリです。

このアプリの特徴として、乗車前に運転手との通話やメールが行えることです。

対応エリア:北海道・宮城県・東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・静岡県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県・広島県・福岡県・沖縄県

本州だけでなく、北海道から沖縄まで幅広いエリアに対応しています。

初回利用者の方は初回乗車で500円分のポイントをもらえるほか、乗車料金の最大3%がポイントとして貯まるなど、タクシーをお得に利用したい方におすすめです。

JapanTaxi(旧:全国タクシー)

JapanTaxi(旧:全国タクシー)
1000万DLのタクシー配車アプリ

「JapanTaxi」は、1000万ダウンロードを突破した人気のタクシー配車アプリです。

ネット決済が可能であり、地図で乗車場所を指定するだけで、簡単にタクシーの手配を行うことができます。

時間を指定しての配車予約が可能な点が便利です。

2021年1月からは随時、アプリ「GO」への移行が行われています。

JapanTaxiを利用できない場合は、GOをインストールしてください。

MKタクシースマホ配車

MKタクシースマホ配車

「MKタクシースマホ配車」は、MKタクシーを呼べるタクシー配車アプリです。

事前登録は不要なため、すぐにタクシーを呼ぶことができます。地図で配車場所を決めて、受付をすれば、配車が行われます。

地図上で配車が行われたタクシーの場所が示されるので、到着予定がわかりやすいです。

対応エリア:北海道(札幌)・名古屋・京都・滋賀・大阪・兵庫・福岡

MKタクシーは評判の良いタクシー会社なので、ぜひ利用してみたいという方におすすめのアプリです。

フルクル

フルクル
「スマホを振るだけ、空車タクシーが集まるアプリ」

「フルクル」は、スマホを振るだけで500メートル圏内にいるタクシーを呼ぶことができるアプリです。

アプリを利用しても迎車料金が不要な点が魅力です。

ただこのアプリは運転手とのマッチングアプリのため、近くにいるタクシーが来るとは限らない点がデメリットです。

しかしこのアプリでタクシーを呼んで待っている際に、他のタクシーが来たら構わずに利用できます。

対応エリア:東京

できるだけ早くタクシーを呼びたい方がサブとして使うのにおすすめのアプリです。

タクシー東京無線

タクシー東京無線

「タクシー東京無線」は、東京無線だけでなく提携会社のタクシーを呼ぶことができるタクシー配車アプリです。

対応エリア:東京・青森県・石川県・福岡県・富山県・広島県・新潟県

東京だけでなく、対応しているアプリが少ない東北地方の県にも対応している点が魅力です。

タクシーは地図を使って呼べるので、住所を知らなくても問題ありません。

また羽田空港や成田空港では、定額運賃で利用ができるエリアがあります。

東北エリアで利用できるタクシー配車アプリを探している方におすすめです。

三和交通

三和交通

「三和交通」は、主に横浜・多摩地区・埼玉でタクシーの予約ができるタクシー配車アプリです。

アプリの機能としては、「今すぐ予約」と「時間指定での予約」があります。予約時には車両番号が表示されるので、乗り間違える心配はありません。

また東京ディズニーランドなど、定額で利用ができるエリアが設けられています。

横浜・神奈川・埼玉でタクシーを呼びたい方におすすめのアプリです。

▼注目新作ゲームアプリ

Apple Arcade」にて、「パズル&ドラゴンズ」の完全新作となる「パズル&ドラゴンズ ストーリー」が公開されました。Apple Arcadeは200本以上のゲームが広告なしで遊べるApp Storeのサブスクリプションです。初めて利用される方は1ヶ月無料で体験ができます。気になる方はぜひ遊んでみてください。