• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
フォックスモバイル
  • お問い合わせ
フォックスモバイル / スマホゲーム / 【2022年版】eスポーツが開催されているスマホゲームアプリまとめ

【2022年版】eスポーツが開催されているスマホゲームアプリまとめ

最終更新日:2022年12月3日

この記事では、eスポーツが開催されているスマホゲームアプリをまとめています。

コンテンツ 非表示
1 #コンパス【戦闘摂理解析システム】
2 荒野行動
3 伝説対決 -Arena of Valor-
4 Call of Duty®:Mobile
5 Hearthstone
6 クラッシュ‧ロワイヤル
7 TEPPEN
8 カオスアカデミー
9 eFootball
10 遊戯王デュエルリンクス
11 ブロスタ
12 パズル&ドラゴンズ
13 IdentityV
14 AUTO CHESS
15 モンスターストライク

#コンパス【戦闘摂理解析システム】

「#コンパスグランドスラム」

「#コンパス」は、3対3で行うリアルタイム陣取りバトルゲームです。

1回の対戦が3分で終わるため、忙しい方でも気軽に遊べる点が魅力です。

コンパスでは年に一度、その年の最強チームを決定するコンパスグランドスラムが開催されます。

優勝するとオーダーコスチュームをつくれるだけでなく、協賛企業から豪華賞品をもらうことができます。

その他、TEPPENバトルやコンパス甲子園などの公式大会も開催されます。

3人と比較的少ない人数でチームが組めますので、MOBAのeスポーツに興味がある方は、ぜひ挑戦してみてください。

#コンパス【戦闘摂理解析システム】

荒野行動

2022荒野チャンピオンシップ

荒野行動は、FPSで行われるバトルロワイヤルゲームです。

荒野行動では、賞金が出る公式リーグが開催されております。

2021年7月から開催されている荒野行動ELETE LEAGUE KELでは、毎月の賞金総額が300万円を超えます。

4周年を迎え、YouTubeでのライブ配信も活発に行われています。YouTubeの公式チャンネルは、登録者30万人以上おり、日本でも人気のゲームです。

FPSの腕に自信がある方やeスポーツに本格的に挑戦したい方におすすめです。

荒野行動-スマホ版バトロワ
荒野行動GOGO FES開催中

伝説対決 -Arena of Valor-

伝説対決 -Arena of Valor-

「伝説対決 -Arena of Valor-(通称、AoV)」は、5対5のリアルタイムのPvP対戦が楽しめるMOBA(マルチプレイヤー・オンラインバトルアリーナ)です。

5周年を迎える2021年には、11月27日から12月19までの期間に賞金総額100万ドル(優勝賞金40万ドル)の国際大会「AIC 2021」が開催されています。

AIC2021

AIC2021

AIC2021には、日本からも1チーム出場しています。優勝チームは、賞金と合わせて豪華トロフィーを受け取ることができます。

「AIC 2021」優勝トロフィー

AoVでは100以上いる様々なヒーローから、打たれ強いタンクや魔法攻撃が強いメイジなど戦略にあわせてヒーローを選択します。

勝つためには戦略のみならずチームワークも大事であり、バトル中はチャットやボイスチャットで連携することができます。

課金要素は一切強さに関係せず、実力のみで勝負が決まります。

操作が簡単で初心者でもMOBAならではの大乱闘を楽しめますので、これからeスポーツに挑戦したい方におすすめです。

伝説対決 -Arena of Valor-
初心者でも遊べるpvp大乱闘

Call of Duty®:Mobile

Call of Duty®:Mobile
Battle Royale、スナイパー、5v5

「Call of Duty」は多彩なゲームモードが楽しめるFPSゲームです。

今年もワールドチャンピオンシップが開催され、賞金総額は2百万ドル超と非常に大きな世界規模の大会があります。

このゲームには、100人がぶつかり合うバトルロイヤルを始め、5対5のTEAM DEATHMATCH、スナイパーvsスナイパーの戦いなど多様なゲームモードが搭載されています。

グラフィックや画質、ゲーム性がよく、基本的にハイクオリティで豪華な作り。

ガンスミスというアップデートによって武器にさまざまなアタッチメントを付けたり、独自のロードアウトをカスタマイズしたりなどやり込み要素が豊富です。

Hearthstone

Hearthstone

「Hearthstone」は、自身でデッキを組むランク戦と8人プレイヤーでランダムなカードをピックして戦うバトルグランドの2種類の戦闘が楽しめるカードゲームです。

世界大会が開催されており、日本代表選手も多く活躍しています。

ハースストーンが公式で定期的にeスポーツの大会を開催しているので、eスポーツの大会に出てみたい方におすすめです。

特にグランドマスターズは、賞金総額が50万ドルもあります。

カードゲームなので、アクション要素がなく、戦略を考えるのが得意な方にぴったりのゲームです。

クラッシュ‧ロワイヤル

クラッシュ‧ロワイヤル
壮絶なリアルタイムPvP対戦

「クラッシュ‧ロワイヤル」はリアルタイムPvP対戦が楽しめる戦略カードゲームです。

ルールはとても簡単で、8枚のカードを駆使して、3分間で自分のタワーを守り、相手のタワーを破壊する。

世界中に散らばるプレイヤーと頭脳と頭脳の競い合い、対戦相手に勝ってカードを増やしたりして、最強デッキを目指しましょう。

各キャラクターの個性は様々で、ゲームシステムもいいです。

デッキによって様々な戦術を練ることができるので、戦略系が好きな方ならぜひ。

TEPPEN

TEPPEN
アルティメットカードバトル

「TEPPEN」は豊富なゲームモードで楽しめるアルティメットカードバトルゲームです。

特徴として、まずはグラフィックが圧倒的に綺麗で迫力を感じます。

映画のようなアニメーション表現もよくて、全体的に丁寧に作り込まれています。

カードとヒーローの性能があって面白いし、カードを出すタイミングなど頭脳戦が楽しめます。

戦略系やカードゲーム好きなら、ぜひやってみてください。

無課金でも簡単にデッキは組めるし、全然戦えます。

カオスアカデミー

カオスアカデミー
悪魔×神話のアカデミーによる

「カオスアカデミー」は新感覚のデジタルカードゲームです。

まず、チェスとカードゲームを融合させたようなシステムが魅力的。

グラフィックとキャラクターの絵柄もまた綺麗です。

個性あふれるカードで自由自在に自分だけのデッキを組んだり、状況にあわせて最強の戦略で戦ったりして、このカード世界を冒険しよう。

さらに、故郷モードで可愛いキャラと触れ合えるのも嬉しい。

eFootball

eFootball
本格アクション操作のサッカー! 最高のサッカーゲームを体験!

「eFootball」は本格アクション操作が楽しめるサッカーゲームです。

このゲームでは、サッカー界を代表するスター選手のリオネル メッシ、クリスティアーノロナウド、マーカス ラッシュフォードなどに出会うことができます。

欧州各国のトップクラブやイタリアの名門クラブを実名搭載など、サッカーファンにはたまらないコンテンツが豊富。

オンラインのマッチが早く、少ししか遊ぶ時間がない方でもすぐ遊べます。

好きなユニフォームを使うこともできるので、面白いですよ。

遊戯王デュエルリンクス

遊戯王デュエルリンクス
世界中で人気!オンライン対戦が楽しめる本格カードゲーム

「遊戯王デュエルリンクス」はオンライン対戦が楽しめる大人気カードゲームです。

世界中で大人気の「遊戯王OCG(オフィシャルカードゲーム) デュエルモンスターズ」をそのままスマホでも楽しめるようになりました。

簡単操作で誰でも気軽に遊べます。

デッキの組み方がわからなくても好きなカードを入れるだけで、それにあうデッキをAIが組んでくれる自動デッキ作成機能は嬉しいですね。

課金しなくても十分すぎるほど遊べるので、遊戯王ファンやカードゲーム好きにおすすめです。

ブロスタ

ブロスタ
3対3の大乱闘

「プロスタ」はサバイバルマルチプレイを楽しめるバトルゲームです。

エメラルドハント、賞金稼ぎ、強奪など多彩なゲームモードを3対3やソロで楽しめるので、1人でも仲間とでも楽しく遊べます。

遊び方は非常に簡単で、小さな子供も手軽に遊べます。

さらに、一つの長所はレアキャラが出る確率が結構高く、効率よくキャラ集めできるので、達成感がすごいです。

また、短時間でできるので、空き時間に最適な暇つぶしゲームです。

パズル&ドラゴンズ

パズル&ドラゴンズ

「パズル&ドラゴンズ」はモンスターと共に冒険の旅に出るパズルRPGです。

ここで、あなたは世界中のダンジョンを踏破して、伝説のドラゴンを見つけ出す。

基本ルールはとても簡単で、同じ色のドロップを縦か横に3つ揃えて消すだけ。

気軽に誰でも遊べるゲームで、同時消しや爽快コンボによる達成感がたまらない。

他のスマホゲームより比較的にガチャを引ける回数は多く、無課金でもそれなりのパーティーが作れるので、無課金に優しい設定です。

IdentityV

IdentityV
Call of the Abyss

「IdentityV」は荒野行動のNetEase Gamesが提供している非対称対戦型マルチプレイゲームです。

まず、ゴシックなグラフィックがとても特徴的でキャラクターのイラストも丁寧に描かれています。

1vs4非対称対戦型マルチプレイで、あなたは追うか逃れるかを選択します。

刺激的な駆け引きを体感できるところもすごく楽しくて、中毒性があります。

キャラクターから衣装、ペット、アイコンまで全部見た目が可愛くて、衣装とか家具を買わない限り、基本的に無課金にとても優しいゲームです。

AUTO CHESS

AUTO CHESS
本物のオートチェススマホゲーム

「AUTO CHESS」は全世界600万人以上の人が遊んだオートチェスゲームです。

頭脳戦が楽しめる戦略ゲームで、世界中のプレイヤーとの戦略勝負が楽しめます。

初心者の方でも、シナジーやジョブの組み合わせを覚えれば全然勝てるので、そこが楽しいですね。

課金要素はチェス盤やスキンぐらいで、基本的に完全無料遊べるゲームです。

マッチング人数も最大8人、マッチングも素早く数秒で開始するので、ストレスなくサクサク楽しめます。

モンスターストライク

モンスターストライク

「モンスターストライク」はイベントが盛り上がるハンティングRPGです。

まず、操作方法は超簡単で、モンスターを引っ張って敵に当てるだけでOK。

バトルやガチャでゲットしたモンスターを合成して育てたり、進化素材を集めたり、やり込み要素もあります。

さらに、近くにいる友達と一緒に遊べるのも楽しいですね。

無課金でも頑張ればオーブは貯まるので、初心者やまったり遊びたい方におすすめします。

▼日本で人気のPvPアプリ

「#コンパス」は、3対3のMOBAが手軽に楽しめる国産ゲームアプリです。対戦形式は、陣地取り合戦であり、制限時間内に陣地を多くとったチームの勝ちというものです。。制限時間が3分に定められているため、短い時間で手軽に楽しめる点が魅力です。日本産のアプリであり、遊び方やコミュニティも充実しています。eスポーツやMOBAに興味がある方はぜひ遊んでみてください。

いますぐ無料で遊ぶ

カテゴリー:スマホゲーム

Previous Post: « メカ好き必見!スマホで遊べるロボットゲームアプリのおすすめ16選
Next Post: モンスター収集・育成が楽しめるゲームアプリ16選 »

Primary Sidebar

カテゴリーからアプリを探す

  • RPG
  • アクション
  • シミュレーション
  • アドベンチャー
  • 戦略・ストラテジー
  • スポーツ
  • シューティング
  • レーシング
  • パズル
  • 音楽・リズム

注目ジャンル

  • オープンワールド
  • MMORPG
  • 三国志
  • 放置ゲーム
  • 美少女

最近の投稿

  • スマホで遊べるおすすめのオンラインクレーンゲームランキングTOP10(Webブラウザ)
  • ボートレース初心者におすすめの競艇アプリ5選(オッズ予想・ネット購入)
  • 初心者におすすめの競輪アプリ6選(オッズ予想・ネット購入)
  • 無料で遊べるおすすめのクロスワードパズルアプリ7選(iPhone・Android)
  • 無料で遊べるおすすめのソリティアアプリ9選(広告なし・稼げる)

運営者情報 / プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2023 · フォックスモバイル